カレンダー |
← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
このブログについて |
人間の都合で捨てられた犬の生活と気持ちを、新たに拾い上げた人間との関わりの中でエッセイ風に綴る日記です。
命を守る事の大切さと、陽気な犬との生活に多少の脚色を交えたドキュメンタリーです。
主役 (Webmaster) は、
です。
|
|
おっす!俺、ウイリッシュ・コーギーの凛太郎(仮)。 お初にお目にかかりまする。

今のご主人様(仮)に拾われてやってきたのが5月のGW過ぎ。
なんと捨てられていたらしいのだ!さすがに自分でびっくりしているぞ。 奈良県は西吉野のとあるパーキングに俺はいた。 前のご主人が、「待て。」と言ったような気がしているのだが、定かでない。 そのまま、何日か待っていた。ずーっと待っていた。「よし」と言われるまで。
で、通りかかった今のご主人様(仮)が俺を拾ってくれたわけ。 仮というのも、俺、捨てられていたので所有権が誰にもないのよね。 どうやら警察へも届けてくれたらしいのだけど、迷い犬の捜索願いもなく 首輪も外されていたので、鑑札もない。 人間で言うところの「住所不定・無職」。 ただ、決定的なところが、「しっぽが無い」犬である。 つまり、血統書がついているはずの捨て犬なのである。
俺、いつまでご主人様を待てばいいのかなぁ?
とりあえず飯と寝るところは確保できたし、近所には俺よりおとなしい犬が 結構いるみたいだし、中型犬でもまだ小型なもんで、子供達のアイドル状態だし。 あんまり自由が利かないのは困ったもんだが、なんとかなるでしょこの人生。
そんなこんなで今日も暮れてゆくのでありました。 そんなことより、頭なでてくれぇ〜!

|
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://www.riversjapan.com/rinblog/blog.cgi/20070529004854
■コメント
■コメントを書く
|
|